本文へスキップ

三重県桑名市の漢方薬局。不妊(子宝)、自律神経失調症、更年期障害、アトピー、皮膚疾患、ガン相談など。

電話でのお問い合わせはTEL.0594-21-8993

〒511-0811 三重県桑名市東方327-3 ルラージュ1F

月経前症候群(PMS)と漢方薬Premenstrual Syndrome

HOME症状別‐漢方相談 > 月経前症候群と漢方薬

月経前症候群(PMS)とは

月経前症候群(PMS)で体調を崩す女性

月経前症候群(PMS)は、生理の3日前〜10日前頃から起こり、生理が来ると消失します。月経前症候群は、月経前緊張症とも言います。女性の80%ほどの方が経験するようです。症状は下記のようなからだの症状、こころの症状があり、人によって症状の程度も様々です。

【からだの症状】
頭痛、乳房の張り、乳房痛、下腹痛、むくみ、疲労、倦怠感、にきび、めまい、過食あるいは食欲不振、便秘あるいは下痢、悪心、動悸、不眠などがあります。

【こころの症状】
イライラ感、憂うつ感、不安感、緊張感、無気力、パニック、涙もろいなどがあります。

月経前症候群(PMS)のような、いろいろな症状が一度に出る疾患には、一つの処方で、いろいろな症状を緩和する漢方薬が非常に有効とされます。


月経前症候群(PMS)の原因

 排卵のリズムがある女性の場合、排卵から月経までの期間(黄体期)にエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)が多く分泌されます。この黄体期の後半に卵胞ホルモンと黄体ホルモンが急激に低下し、脳内のホルモンや神経伝達物質の異常を引き起こすことが、月経前症候群の原因と考えられています。しかし、脳内のホルモンや神経伝達物質はストレスなどの影響を受けるため、月経前症候群は女性ホルモンの低下だけが原因ではなく多くの要因から起こるといわれています。


月経前症候群(PMS)の婦人科治療

月経前症候群(PMS)は、排卵が起こり女性ホルモンの大きな変動があることが原因の一つですからホルモン療法で排卵を抑えたり、自覚症状に合わせて、精神安定剤や抗うつ剤、利尿薬、鎮痛剤を用います。


漢方薬で治す月経前症候群(PMS)

女性の疾患を得意とする漢方薬は、月経前症候群(PMS)にも有効です。月経前症候群(PMS)に用いられる漢方薬は、体質や自覚症状によって「活血剤」「疏肝理気剤」「利水剤」「補血剤」「補気剤」を用います。症状が激しい方は、西洋薬と併用する事もできますので、ご安心ください。例えば、生理前の頭痛が激しい方は、漢方で体質改善されるまでは我慢しないで鎮痛剤を併用すると頭痛が楽です。その後、漢方薬を継続して服用して頂く事で、生理前の頭痛も起きにくくなり、鎮痛剤を飲まなくても良くなってきます。
また、抗うつ剤や安定剤を服用することに抵抗を感じる方にも漢方薬をおすすめしております。
月経前症候群(PMS)のような、いろいろな症状が一度に出やすい疾患には、一つの処方で、いろいろな症状を緩和する漢方薬が非常に有効とされます。体質に合った漢方薬で月経前症候群(PMS)による辛い症状を緩和してみませんか。


月経前症候群(PMS)が治った。喜びの声

(漢方薬の効き目や、改善までの時間は個人差があり、全ての人が同じように効果を感じられるわけではないということはご了承ください。)

 月経前症候群(PMS) 症例1

30歳代 女性

【症状】

生理前になると、めまい(回転性、ふわふわ感)、吐き気、頭痛、乳房の張り、だるい、倦怠感、イライラ感、憂うつ感、不安感、不眠になります。

【漢方薬を服用してから】

月経前症候群(PMS)の特徴ですが、たくさんの自覚症状がありました。
水毒体質、気滞体質がみられたため、「利水剤」、「疏肝理気剤」の漢方薬を飲んで頂きました。
漢方薬を飲んで1ヵ月後・・・一番辛かった、めまい、吐き気がなくなりました。イライラ感、不安感が軽くなり寝つきが良くなりました。
漢方薬を飲んで2ヵ月後・・・だるさ、倦怠感も軽減しました。ただ、生理前の3〜4日間はまだ頭痛があります。
漢方薬を飲んで3ヵ月後・・・全般に体調良くなりました。頭痛もおきにくくなりました。以前は痛み止めが効きにくかったが、今は痛み止めを飲むと頭痛治る。
漢方薬を飲んで6ヵ月後・・・生理前の不快な症状が無くなり体調良くなって頂けました。

月経前症候群(PMS) 症例2

30歳代 女性

【症状】

生理前になると、頭痛、イライラ感、乳房の張りと痛み、むくみ、だるい、倦怠感、肌荒れ(吹き出物)があります。

【漢方薬を服用してから】

月経前症候群(PMS)の特徴ですが、たくさんの自覚症状がありました。
問診をしてみますと、気血の巡りが悪く、お血体質、気滞体質がみられたため、「活血剤」、「疏肝理気剤」の漢方薬を飲んで頂きました。
漢方薬を飲んで2ヵ月後・・・症状はほとんど改善しました。まだ、足のむくみが気になるようでしたのでむくみを除きやすい「利水剤」、「疏肝理気剤」の漢方薬に変更して飲んで頂きました。
漢方薬を飲んで3ヵ月後・・・足のむくみも改善しました。
漢方薬を飲んで6ヵ月後・・・生理前の不快な症状はなくなりました。さらに生理痛もなくなり、生理痛のために飲んでいた痛み止めも飲まなくなりました。

月経前症候群(PMS) 症例3

30歳代 女性

【症状】

生理前でなくても普段から不安感、憂うつ感、緊張感、息苦しい、のどの閉塞感、動悸がありますが、生理前になると症状が激しくなります。

【漢方薬を服用してから】

ストレスを受けやすい方で、生理前に関係なく普段から体調不良がありますので、自律神経の調整が必要となります。そのため、自律神経を調整する作用のある「疏肝理気剤」の漢方薬を飲んで頂きました。
漢方薬を飲んで1ヵ月後・・・不安感、緊張感が軽減し全般に楽になりました。
漢方薬を飲んで2ヵ月後・・・不安感、緊張感が無くなりました。のどの閉塞感、動悸がまだ気になるようです。
漢方薬を飲んで4ヵ月後・・・のどの閉塞感、動悸も軽減し体調良くなりました。
その後も、ご本人の希望で漢方薬を継続して頂いております。ストレスにより体調を崩すことも時々ありますが、その都度、その時の症状に合わせて漢方薬を飲んで頂いております。


月経前症候群(PMS)は体質に合わせた漢方薬で改善できます。
お気軽にご相談ください。

TEL 0594-21-8993

漢方相談が多い疾患

子宝の悩み

女性の悩み

皮膚の悩み

こころ・神経の悩み

アレルギーの悩み

頭・顔面の悩み

胃腸の悩み

循環器の悩み

免疫・代謝・内分泌の悩み

その他


漢方修徳薬局

〒511-0811
三重県桑名市東方327-3 ルラージュ1F
TEL 0594-21-8993
営業時間 AM9:30〜PM7:00
定休日 金曜・日曜・祝日